Thursday, August 31, 2006

いっぽ

すすんでにほさがった。
カラ元気も元気だと思うけど、まだ落ち込んでも大丈夫なので、今日は落ち込むことにしよう、と思った。
僕はなんしてんだろう。

まとめ:
かりおんのPCを取り替えようとして、持って行ったものが壊れていることに気づいて、せめてメモリ増設くらいしておこうとしたら起動しなくなったのでできなくて、HDDは取り出しておこうと思ったら取り出せなくて、DVDドライブは取り出せたので、今日取り付けておこうと思ったら、取り付けられなかった。で、色々な予定がなくなった。
重いラップトップを持ち歩くのは嫌なので、外付DVDドライブが必要。
あと、スキャナーが必要。心当たりがないなら、複合機が必要。いちいち借りようかな。

夜まで雑用し続けて気分転換しよう。

メモ:
一時間、ということはありえないので、二時間もしくは二時間半、らしい。こりゃ日曜はないなあ。
で、カリキュラム案はもういらないけど、月毎の指導レポートは必要。
で、どうやらあの人は、カーッとなって、突然電話を切る人らしい。


暗いニュースリンク: ハリケーン・カトリーナ大災害:数字で知る1年後の現状
livedoor ニュース - 米グーグル、著作権切れ書籍の無料ダウンロード・サービスを計画


故あって、しばらくハムスターを預かる。「ぽん はじめ」という名前で、愛称は「ぽんちゃん」らしい。
かわいーけど、僕には(たぶん人間には)何の興味も示さない。
なんとなく、飼い方の説明書は1ページも読むまい、と固く決心したのであった。

No comments: