Wednesday, August 30, 2006

MCHammer - the legit hits

MCHammer - the legit hits
思い出の「いや、もう上手いですよ」という有り難いお言葉を頂いた、尾道のれいこう堂で買った、僕の大好きなMCハマーのビデオ。
実はこのDVDとは別物だけど、ま、いっか、と思った。

何が好きなのか考えてみて、今までずっと「人間の体がこんなに速いスピードで動くなんて」ということを言ってきたのだけど、そろそろ違う感想を考えようと思って思いついたこと。

「Good to go」のPVを見ながら。
仮想敵としての「rap is not real music.」という黒人ウェイターを無理やり黙らせて、白いタキシードを着て、rapというよりはrhythm and bluesを、白人だけのオーケストラと黒人だけのダンサーをバックに歌うMCハマーの、あざとさ(戦略が分かり易過ぎる)とか切なさ(結局、何年も残ったものではないし)に関心があるんだと思う。本当に、白人その他に大き過ぎる影響を与え過ぎてしまっているだろうまいこーじゃくそんより面白い。

これは、失敗した(失敗したわけではないか…)ものの努力を愛惜する判官びいきだろうか、と思った。
毎日お昼はインスタント・ラーメンなので、何か別のものを考えねば、と思った。

No comments: