
Sfericsというタイトルにひかれて買ったはずだけど、もちろん「空電」とは直接的には何の関係もなくて、ギター・ソロだった。
「風」とかいうタイトルをつけて、「風」の音のような「音楽」を作る人がいるように、「空電」という自然現象をタイトルに用いて、エレキ・ギターで「音楽」を作ってた。タイトルがこれじゃなかったら、かっこいいかも、と思ったかも。でも、今は、どこからこのタイトルをとってきたのか、Sfericsの音を聴いたことがあるのか、といったことが気になる。
Elliott Sharpって、誰やったっけ?Marc Ribotではない。その程度の理解でしばらくほっておきそうな気がする。
No comments:
Post a Comment