
画像とか見つからなかった。そしてこのビデオのタイトルが分からない。このビデオ、たしか、Hear sound art libraryに電話して、数本残っている、と聞いたので、売ってもらったのだった。で、その時、小杉武久が電話を取り次いでくれたらしいので、僕は小杉武久と声を交わしたことがあるのだけど、こういう話は、雑談以外のものに仕立てずにほったらかしておきたい。
film and filmって、小杉武久っぽくない作品(?パフォーマンス?イベント?)だと思うけど、一番印象に残ってる。
舞台上に設置された白い紙を鋏で四角く切り抜く、というもの。だから「イベント」か。
こういうのに「拍手する」という感覚がよく分からない。
Yahoo!オークション - ■FLUXUS■小杉武久 - 音の世界/新しい夏
僕の持ってるこのカタログは、1500円で売れるらしい。
No comments:
Post a Comment