
演奏の感想はもういいや。サイドギターのわたるくんがかっこよかった。
トム君は、相変わらず、人の誉め方がとても表面的だけど、僕も我が身を省みて、人に愛の言葉を伝える愛の伝道師になろう、と思ったのであった。
僕のデスクトップが壊れて、今、どたばたしている。なぜ、僕のエレクトロニクス製品は壊れ続けるのだろう。
→
バンドを募集してもらちがあかないので、バンド・メンバーを募集します。「ひっぷほっぷ」しよう!ということだけ考えた。具体的に何をどうするかは未定。えもーしょなるでりずむ・あんど・ぶるーすな歌声や大地と共振するヴぁいぶれーしょんを求めたりはしないので、大丈夫。とりあえず、ターンテーブルを持っている人と、なあちゃんからサンプラーを取り返してきてくれる人を募集。あと、僕が何をするかを考えてくれる人を募集。コード進行に基づいてメロディを作って歌詞をつける、ということはしないので、かわりに、どこかから素敵な文章を盗んでこれる人を募集。何かのレベルで商品になるものを作ることはないと思うので、著作権法はあんまし気にしなくて良いはず。
そんで、相変わらずバイトを募集中です。
よろしく。
→
おじゃる丸 ++うすいさちよのスケッチブック++
FujiSankei Business i. 総合/高松宮殿下記念 世界文化賞 草間彌生氏ら5氏が受賞(2006/9/8):草間彌生(77)、クリスチャン・ボルタンスキー(62)、フライ・オットー(81)、スティーヴ・ライヒ(69)、マイヤ・プリセツカヤ(80)らしい。年齢と知名度に色々思う。典型的な、賞をあげる人の権威を高めるための賞、に見えるのだけど、誰が決めてんだろう。
No comments:
Post a Comment